-
相田みつを少し好きになった
晴れ寒い 寒くて体調が悪いと、嫌なことばかり考えてしまう。 正直言って、ずっと、相田みつをさん(以下敬称略)の作品があまり好きではなかった。初めての出会いは、... -
大河「どうする家康」は迫り来る決断ドラマ
いろいろ言われていますね、大河ドラマ「どうする家康」。時代考証がめちゃくちゃとか、大河としての重みがないとか。しかし、これこそが、歴史ある巨大コンテンツの宿... -
1月16日(日記)高橋幸宏さんが逝く
晴れ 少し暖かい。もう春か・・・そんなわけもなく。 高橋幸宏さんが逝く。とても悲しい。好きだった細野さんとのユニット「スケッチ・ショウ」のアルバムを聴いて追悼... -
時の果て(詩)
時の果てを見極めようと小さな船が漕ぎ出でる きっと見えてくるのは新しき予言か止まった過去時を作った彼らもいっしょに小さな船で漕ぎ進む 蜘蛛の巣のように無限に広... -
1月14日(日記)友情の捨て方
雨不動産巡りをするも、いい物件がなく、あるペットショップで一目惚れした黒柴購入計画は白紙へ。かっ、悲しい。 最近、久しぶり会う友達(知り合い)と飲んだりすると... -
評論家としての岡田斗司夫さんは、ちょっとすごい
またまた、YouTubeで恐縮ですが、よく見るチャンネルの一つに、岡田斗司夫さん(無料のみでメンバーではありません)があります。 よくご存じではない人もいる思います... -
「悟り」つれづれ
たまたまYouTubeで、永平寺で修行の動画(元は何かのドキュメンタリー番番組?)があったのでつい見てしまいました。ちなみに永平寺は、曹洞宗の総本山であり、雲水(見... -
映画「ハリー・ポッターと賢者の石」を何十年かぶりに観て
何を今さらかもしれませんが、Netflixに全シリーズが入ったので、何年かぶりに見直してみました。 久しぶりに見たら、当時はなぜあれほどヒットしたのかわからなかった... -
ブログの限界、さてどちらに行くべきか
ブログを書く理由として、「ただ書きたい」を除けば、「自分の思考が整理できる」。「日記代わり」、「思考のメモ」、等々色々あると思います。いずれも、ここに書いて... -
1月9日(日記)不動産巡り
晴れふと、犬を飼いたくなって(今の賃貸では不可)不動産巡り。なかなかいい物件に巡り会えなかったが、知らないことを、いろいろ聞けて面白かった。 一つ目は、今は最...