諸々の感想– category –
-
映画「全身小説家」を観て
これは、フォローしている方のNoteの感想を読んで、観たいと思ったドキュメンタリー映画(少し古い)です。 内容は、井上光晴という作家の晩年に密着した映画なのですが... -
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」第一シーズンを観て
ガンダムのテレビシリーズを、リアルタイムで見るのはかなり久しぶり。いつのまにか追いきれなくなって、ずいぶん昔のシリーズを気が向いた時に見るだけになっている。 ... -
キングダム67巻を読んで
もう、67巻かと思うのか、まだ67巻かと思うのか。このペースで行くと、秦が中国を統一するのが、300巻ぐらいになるかもしれません。 ちなみに、キングダムを読み... -
「岡本太郎」展を観て 最速の観覧時間更新
愛知県美術館で開催中の「岡本太郎」展を観てきました。 この日の本当の目的は、なかなか評判が良いと聞いていた「ゴッホ・アライブ」を観ることだったんですが、いざ行... -
相田みつを少し好きになった
晴れ寒い 寒くて体調が悪いと、嫌なことばかり考えてしまう。 正直言って、ずっと、相田みつをさん(以下敬称略)の作品があまり好きではなかった。初めての出会いは、... -
大河「どうする家康」は迫り来る決断ドラマ
いろいろ言われていますね、大河ドラマ「どうする家康」。時代考証がめちゃくちゃとか、大河としての重みがないとか。しかし、これこそが、歴史ある巨大コンテンツの宿... -
評論家としての岡田斗司夫さんは、ちょっとすごい
またまた、YouTubeで恐縮ですが、よく見るチャンネルの一つに、岡田斗司夫さん(無料のみでメンバーではありません)があります。 よくご存じではない人もいる思います... -
映画「ハリー・ポッターと賢者の石」を何十年かぶりに観て
何を今さらかもしれませんが、Netflixに全シリーズが入ったので、何年かぶりに見直してみました。 久しぶりに見たら、当時はなぜあれほどヒットしたのかわからなかった... -
ONE PIECE 第104巻を読んで
ONE PIECEを読み始めて、もう何年立ちます。週刊ジャンプで最初の読み切り(赤髪シャンクスがルフィを守って、右腕をサメに食いちぎられる話)を読んで、凄いと思っても... -
映画「シン・ウルトラマン」を観て
「シン・ゴジラ」、「シン・エヴァンゲリオン」と、いずれも劇場で観てきましたが、今回だけはどうしても腰が上がらず、結局アマゾンプライムで観てしまいました。 結構...