日記– category –
-
引っ越したい
最近、引っ越そうかなと思っている。今住んでいる賃貸アパートは、新築の頃から住んでいるが、フローリングの黒ずみや、壁の汚れなど、経年劣化を重ねて、ついに限界を... -
ブログで書くことがなくなったら
今まさに、そんな状態。 なので、ブロガーとか、エッセイシストとか、毎日のように書ける人って、素直に凄いなあと思ってしまう。もちろんそれなり大変さはあるだろうけ... -
隠棲、隠居、隠遁、そして・・・
このところ、何かことあるごとに、頭の中に隠居とか隠棲という言葉が、浮かんでくる。 我ながら疲れているんだろうなあ、と思いながらも、それらを行った先人たちに思い... -
iPhone16を待ちながら
ずっと使っていたiPhone10が、さすがに限界をむかえた。画面全体がのげぞるように浮き上がり、本体と隙間ができてしまった。充電も、30分ぐらいネットを見ていると省... -
かくしてすべては消去法に
自民党総裁選も終わって、お祭りのような騒ぎも一段落。これだけ、総裁選が世の注目を浴びて、一種のセレモニー化したのは最近のことだっただろうか。先日の都知事選し... -
俳句エトセトラ
どうでもいいことかもしれないけれど、毎日、俳句(自由律俳句を含む)を最低ひとつは作るようにしている。そしてなぜか一句できると、五月雨式に次々に作りたくなって... -
週の始まりはずっと月曜日だと思っていた
最近、驚いたこととして、ずっと、来週とは「月曜日」始まりだと思っていたこと。それを指摘されて、それで、よくこの年まで生きてこられたと、我ながら呆れた。しかし... -
かつて永平寺に居た?
お盆が過ぎると、急に季節が変わった気がする。風の質が変わるというか、空気全体が入れ替わるというか。些細な積み重ねが、ある日突然季節をがらっと変える。 とおもむ... -
なかなかに
2024年1月20日 09:10 一月中旬というのは、お正月も終わり、さらに寒くなっていき、もう少し経つと節分。まるで、季節のブラックホールのように、イベント的、ぽっかり... -
11月18日(日記)日記について考えてしまい手が止まる
どんよりとした曇り だんたん、書評とか追悼の文とか、感銘を受けた物事を紹介する文が書けなくなってきた。というより、書きたくなくなってきた。敢えて自分が書かなく...