hiropiroparo4747– Author –
-
12月7日(日記)住宅街を歩く
曇 風が強い 今日も、バスで行けるところをわざわざ徒歩で行く。最近、住宅街を歩くのが好きだ。 あちこちの住宅街を歩いていると、だんだん自分の好みがわかってくる... -
少しばかりの方向転換
とにかく、自作の小説を読んでもらいたい、そのためにはまずは自分を知ってもらおう、仲村比呂を知ってもらおうと、半年限定ぐらいの気持ちでNoteを始めたのですが、や... -
11月5日(日記)「偉大」は天才ではなく刻苦勉励した人
曇肌寒い一日 ワールドカップを見ていたら、やっぱりアルゼンチンのメッシとか天才だなあと思う。野球だったら大谷選手、ゴルフだったらタイガーウッズ。そこまで突き抜... -
映画「シン・ウルトラマン」を観て
「シン・ゴジラ」、「シン・エヴァンゲリオン」と、いずれも劇場で観てきましたが、今回だけはどうしても腰が上がらず、結局アマゾンプライムで観てしまいました。 結構... -
12月2日(日記)バッティングセンターで、うぬぼれ理論を実践する
晴れ 近所のバッティングセンターに寄る。ここは、新しい施設のわりに、いつ行っても空いている。60キロから、130キロ、左投手、好きな打席がいつでも選びたい放題。 だ... -
12月1日(日記)画面越しに見るもう一つの人生の可能性
曇昼の方が寒いぐらい。 テレビタレントに、同じ年の同じ日、同じ時間帯に生まれた人がいる。おまけに血液型も同じAB型だ。家族構成も近い。 自分は、誕生日占いはあま... -
11月30日(日記)無人島に一冊だけ持っていく本は
曇風の中に冬を感じる。 無人島に一冊持って行けるなら、何を持って行く?という話題がよく出るがが、自分は「俳句の歳時記(季語辞典)」だと思う。 気に入った小説や... -
ひどくなってしまったパワハラを払いのけるのは難しい
正社員でなくても、一度でも外で働いたことがあれば、実際にパワハラに遭ったことや、見たことがあると思います。 パワハラを受けるのは本当に辛いものです。身体は傷つ... -
11月28日(日記)浅い評論にならないように「念」を込める
久しぶりに雨 体調が復活気味 毎日noteを書いていると、突然何も書くことがないと思う日がどうしても出てくる。けれど、政治、経済、ワールドカップなど、少し眼を凝ら... -
ひなたぼっこ(詩)
ぽかぽかとした日差しを浴びて 川辺で亀が甲羅干しお日様の光を浴びないと自慢の甲羅もふにやふにゃに 一番大切なもののためときには遊んで見えてしまう ふにゃふにゃ...