2023年– date –
-
「悟り」つれづれ
たまたまYouTubeで、永平寺で修行の動画(元は何かのドキュメンタリー番番組?)があったのでつい見てしまいました。ちなみに永平寺は、曹洞宗の総本山であり、雲水(見... -
映画「ハリー・ポッターと賢者の石」を何十年かぶりに観て
何を今さらかもしれませんが、Netflixに全シリーズが入ったので、何年かぶりに見直してみました。 久しぶりに見たら、当時はなぜあれほどヒットしたのかわからなかった... -
ブログの限界、さてどちらに行くべきか
ブログを書く理由として、「ただ書きたい」を除けば、「自分の思考が整理できる」。「日記代わり」、「思考のメモ」、等々色々あると思います。いずれも、ここに書いて... -
1月9日(日記)不動産巡り
晴れふと、犬を飼いたくなって(今の賃貸では不可)不動産巡り。なかなかいい物件に巡り会えなかったが、知らないことを、いろいろ聞けて面白かった。 一つ目は、今は最... -
どうか教えてください(詩)
おのれをあなたの中に見たときあなたはおのれを誰の中に見いだすのでしょう あなたは見たと言うわたしのおのれはみんなが見るあなたがただ見ているおのれにすぎないかも... -
仏教経典とはガンダムかもしれない
最近、仏教経典を読んでいる。歎異抄や、正法眼蔵、金剛法華経。仏教徒ではないが、仏教思想(敢えて宗教とは言いません)にはずっと興味がある。 経典とは、簡単に言っ... -
1月6日(日記)ある日、お酒に飲まれる日
晴れ久しぶりに知人と飲む お酒は人より強いと思っていたが、年のせいか急激に弱くなった気がする。前は、酔っていながらも、自分の感情も言動も完全に制御できていたが... -
1月5日(日記)ため息を俳句にして
晴れ穏やかな冬晴れ 実はこういった日こそ一年の中で、一番いい季節かもしれない。 吉本隆明全集6巻「晶文社」を読み進める。その中で「詩とはなにか」を真剣に読む。... -
1月4日(日記)NHK BSが面白い
晴れ 時々小雨 このところ、ずっとテレビを離れて、YouTubeとかNetflixばかり見ていたが、さすがに見飽きて、ふとテレビの番組の方を見た。しかし、民放はCMばかりだし... -
1月3日(日記)辛そうで駅伝が見れない
晴れ近所を散歩する、お正月のせいか人気が少ない。 家に帰って箱根駅伝を見る。周りには、結構箱根駅伝が好きな人が多い。つられて見ることが多かったが、あまり自ら進...