2022年– date –
-
11月28日(日記)浅い評論にならないように「念」を込める
久しぶりに雨 体調が復活気味 毎日noteを書いていると、突然何も書くことがないと思う日がどうしても出てくる。けれど、政治、経済、ワールドカップなど、少し眼を凝ら... -
ひなたぼっこ(詩)
ぽかぽかとした日差しを浴びて 川辺で亀が甲羅干しお日様の光を浴びないと自慢の甲羅もふにやふにゃに 一番大切なもののためときには遊んで見えてしまう ふにゃふにゃ... -
11月26日(日記)サボってなんぼ
11月26日(日記)サボってなんぼ 曇 周りに、泳いでないと死んでしまうマグロのように、一日中ちゃかちゃか動いて、何かしていないと落ち着かない人がいる。そして、い... -
11月25日(日記)脳内で旅行して満足する
晴れ 素晴らしい秋の昼下がり、noteで、誰かの旅行記を読む。読んでいる内に、「ああ、旅に行きたいなあ」と思う。宮沢賢治を巡る旅。奥の細道を辿る道。京都の禅寺巡り... -
いなせな出版社 ひろのぶと株式会社
先日、作家が自ら出版社を作るという可能性について書きましたが、そういった新しい試みはあちこちで行われているようです。 少し前ならサンクチュアリ出版、「ブラック... -
11月23日(日記)「友達」を定義するから苦しくなる
雨 旅行が中止になって結果的に良かった。体調も良くなかったので。 最近、一つの出来事があって、特に関心もないので傍観していたら、第三者から「あなた、あの人の友... -
11月22日(日記)勇気がなくて人物を撮れない
晴れ 楽しみにしていた旅行がキャンセルになった。すべては、あの感染症のせいだあ・・・。note用の写真をたくさん撮ろうと思っていたのに・・・。 最近、人から「写真... -
11月21日(日記)法律は文学かもしれない
朝方久しぶりの雨 法律関係の仕事をしていたとき、いつもこう思っていた。「訴える、訴えられる、捕まる捕まらないなど、法律に可能な限り関係しないで人生を全う出来き... -
11月20日(日記)あらためて「文学は最強だ」と思う
晴れ自分の世界だけは、とりあえず平和 午後中、YouTubeをだらだら観たり、パワフルプロ野球、バトオペ2(ガンダムゲーム)をやって過ごす。 あくまで、これは気... -
11月19日(日記)「呑みながら散歩」の是非
晴れ秋うらら これは、以前にやっていたブログでの記事なんですが、ある日、「呑みながらの散歩が大好き」と書いたところ、結構な数の意見をもらったことがあります。 ...